今日は、大きくなったブロッコリーと青首大根を収穫した。ブロッコリーは園主からこぶし大の大きさになったら適期ですと言われていた。
前回はそれに近い大きさであったので、爽やかな甘さがあり美味しかったが、今回は、こぶし3個ほどあり、もう長けている感じであった。
勿体ないと、大きくして取る人が多いが、せっかくの自作であるから、適期に取るべきでしょう。
しかし、大きくして取りたいのも人情ではあるが・・・
青首大根は、2本抜き、1本は縦に裂け目が入っていた。今年は10月に雨が多く、ここのところの晴天で、急に成長したせいであろう。
もう1本は綺麗な大根である。これは娘のところに持って行くことになる。大根の葉っぱは油揚げと一緒に炒めると美味しいので、
持って帰っている。
今日の夕食には、先日間引いた人参とブロッコリーの煮物、4日に遠くの果樹菜園で収穫した薩摩芋を入れた芋ごはんが出た。
餃子が主菜であったが、自作の作物が食卓を賑わしているのは、嬉しいものだ。